Pages

Saturday, February 29, 2020

日向坂46、 “捨てられない論争”がメンバー間で勃発(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

2月22日(土)深夜、ニッポン放送で特別ラジオ番組「日向坂46のオールナイトニッポン0(ZERO)」(27時~28時半)が放送。日向坂46から齊藤京子、東村芽依、丹生明里、渡邉美穂が出演し、新曲「ソンナコトナイヨ」にちなんでリスナーからのさまざまな疑問に答えた。

日向坂46は、昨年2月に前身グループ「けやき坂46(通称・ひらがなけやき)」から改名し、3月27日にシングルデビュー1周年を迎える。番組では、昨年末にメンバーにとって念願だったという「第70回NHK紅白歌合戦」に出場した感想や、12月に初の東京ドーム公演を控える現在の心境などを語った。

また、番組中盤では、4thシングル「ソンナコトナイヨ」のリリースを記念して、メンバーが『私って変ですか?』というテーマでメールを募集。リスナーからのメールに、「ソンナコトナイヨ」か「ソンナコトアルヨ」かでジャッジするコーナーを展開した。そんな中、リスナーから届いた「靴を買った時、箱を捨てずに溜めてしまいます。僕って変ですか?」という質問に対して、メンバーの一人が意外なこだわりを明かした。

齊藤:え~。私にとっては変かもしれないです。(箱は)取っておかないよね。

丹生:私も、変! 捨てちゃいますね。

齊藤:めいめい(東村)は、どう思う?

東村:めいも捨てるかも。

丹生:お! 美穂(渡邉)は?

渡邉:取っておきます……。

齊藤・東村・丹生:え~!!

齊藤:そうなん!? なんで?

渡邉:なんでですかね……。捨てられない。なんか、どこで買ったかを残しておきたくなっちゃう。積み上げとくのが好きで。

齊藤:あらあら。え、溜まってこない? 家の中。

渡邉:たまに私は、そこに物を入れて、しまったりしてます。

齊藤:あ~、なるほどね~!

渡邉:ほかの収納として、入れ物とかを「わざわざ買うの面倒くさいな~」とか、「目につく場所に置かないしな」って時は、そこに文房具を入れてバッと閉めてとか、やっちゃいます。

丹生:そうなのね!

渡邉:捨てないのかもしれないです、意外と。

齊藤:(私は)なんならさ、靴屋さんで「箱に入れていきますか?」って言われて、そこで「あ、大丈夫です」っていうことだってあるくらいだから。持っていきすらしない。

渡邉:私、基本ネットで買っちゃうんですよ。だから箱ごと。靴屋さんで靴を買うのが恥ずかしくて!

丹生:どういうこと、どういうこと!?

齊藤:足を見られたくないとか?

渡邉:なんだろう。なんか、靴下を見られたくないんです。

齊藤:靴下のほうなのね!

渡邉:靴下を脱いで、穴が空いてたらどうしようって! 穴があいている靴下は一個も持ってないんですけど、「もし、今、穴があいてたらどうしよう!」って思うから。あとちょっと「試しに歩いてみてください」って言われて、「おお、いいですね」みたいなことを言うの、めちゃくちゃ恥ずかしくないですか?(笑) あれが恥ずかしくて、あんまりお店で靴を買えないんですよ!

齊藤:え~! それ、意外な事実!

リスナーのエピソードに共感した渡邉は、「僕って変ですか?」の質問に「ソンナコトナイヨ」と反応。ところが、残りの3人の多数決によって最終ジャッジは、「ソンナコトアルヨ」に決定した。そのほか、「教科書のページの匂いを嗅ぐのが好き」、「ネットショッピングで欲しいもの買って家に届くとそのことに満足してしまって実際に使わないことがある」など、リスナーからの「私って変ですか?」なエピソードに対して、メンバーそれぞれが共感するポイントを語った。

さらに、収録曲「ナゼー」にちなんで『即答坂46のナゼー』と題して、リスナーからの疑問に3秒で答えるコーナーのほか、日向坂46として初の主演ドラマ「DASADA」の撮影秘話や、「ソンナコトナイヨ」のMV撮影でメンバーがミスをしてしまった裏話なども披露。日向坂46としての活動からプライペードの過ごし方まで話が尽きなかった。

Let's block ads! (Why?)



"捨てる" - Google ニュース
February 28, 2020 at 06:50PM
https://ift.tt/2TElkNB

日向坂46、 “捨てられない論争”がメンバー間で勃発(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
"捨てる" - Google ニュース
https://ift.tt/3bqKMhv
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

チャイルドシートの捨て方5種類をわかりやすく解説! - Goo-net(グーネット)

カー用品・パーツ[2020.02.28 UP]

チャイルドシートの捨て方5種類をわかりやすく解説!

チャイルドシートの捨て方5種類をわかりやすく解説! グーネット編集チーム

6歳未満の幼児が対象となるチャイルドシートですが、子供が成長すればいずれ必要なくなるため、処分を考えなければいけません。
しかし、いざ処分するとなった際にどのように捨てればよいのか悩む方も多いのでは無いでしょうか。

そこで今回は、チャイルドシートの捨て方についてわかりやすく解説していきます。捨て方には5種類の方法があるので、自分にとって最適な方法を選んでみてください。

この記事の目次

関連情報

チャイルドシート

チャイルドシートの捨て方1:粗大ごみ

チャイルドシートの捨て方1:粗大ごみ グーネット編集チーム

チャイルドシートを処分する際、一番に思いつくのはごみとして捨ててしまうことでしょうか。
チャイルドシートを捨てる際には一般的に粗大ごみの対象となり、各市町村に「処分料」を支払い依頼することで手軽に処分することができます。

ただし、市町村によっては「処理困難物」として取り扱っていなかったり、「不燃ごみ」として扱っていたりするケースもあるので、事前に確認してから依頼するようにしましょう。

チャイルドシートの捨て方2:リサイクル

チャイルドシートがきれいな状態であれば、リサイクルショップで買い取ってもらうのもおすすめです。
ただし、チャイルドシートの使用義務は6歳未満になるため、あまり需要がないというのが現状です。

また、劣化や汚れ、型が古いなどの理由で買い取ってもらえないケースも少なくありません。
ほとんど使用しておらず、発売から数年以内のものであれば、買い取ってもらえる可能性は高くなるでしょう。

チャイルドシートの捨て方3:オークション

インターネットが普及している現代では、ネットオークションやフリマサイトなどで売ることも可能です。実際、チャイルドシートの取扱数はヤフーオークションで約3,000件、メルカリで約2,000件、ラクマで約900件と多く、リサイクルショップで買い取ってもらえなかったものが売れる可能性も十分あります。

しかし、購入者とトラブルになる可能性もあるので、梱包方法や送料などをしっかり取り決めてから取引するよう注意しましょう。

チャイルドシートの捨て方4:知り合いに譲る

身近にチャイルドシートを欲しがっている人がいれば、譲ってあげるという方法もあります。当然ですが、その場合はきれいな状態にしてからあげるようにしましょう。

ただ、「子供が大きくなって使わなくなったからあげる」というパターンが多いので、結果として型式が古いものをあげることになります。中には「人が使ったものは嫌」という人もいるので、譲る相手は親戚程度にとどめておくのが無難でしょう。

チャイルドシートの捨て方5:解体する

チャイルドシートは、解体すれば「可燃ごみ」や「不燃ごみ」「資源ごみ」として処分することができます。
解体は、プラスドライバーなどの工具があれば女性でも可能ですが、かなりの重労働になります。

また、一度解体してしまうと元には戻せません。自治体によっては解体せずに無料で処分してくれるところもあるので、解体する前に一度問い合わせてみるのがおすすめです。

まとめ

チャイルドシートの捨て方にはさまざまな方法があります。手っ取り早く処分したいのであれば粗大ごみ、費用をかけたくない場合は知人に譲ったり、解体して家庭用ごみに出したりするのがおすすめです。

また、チャイルドシートの処分方法にはそれぞれメリット・デメリットがあるので、自分に合った方法で処分するのがおすすめです。
チャイルドシートの着用義務がなくなるのは「6歳の誕生日を迎える日」なので、子供の成長などを考慮し、これ以上必要ないようであれば早めに処分方法を検討しておくとスムーズでしょう。

Let's block ads! (Why?)



"捨てる" - Google ニュース
February 27, 2020 at 08:07PM
https://ift.tt/2T77ggr

チャイルドシートの捨て方5種類をわかりやすく解説! - Goo-net(グーネット)
"捨てる" - Google ニュース
https://ift.tt/3bqKMhv
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Friday, February 28, 2020

捨てられた外来種カメが繁殖 セントラルパークの生態系に悪影響 - Daily Sun New York

 ペットとして飼われた後、捨てられた外来種のミシシッピ・アカミミ・ガメがセントラルパークやハーレムのモーニングサイド池で繁殖し、生態系に悪影響を及ぼしている。ニューヨークポストが23日、報じた。
 非営利団体ニューヨーク・ウミガメ・リクガメ協会のアレン・ザルツベルクさんは、「捨てられたミシシッピ・アカミミ・ガメが大きくなって、在来種からエサや日光浴をする場所を奪っている」と顔をしかめる。メキシコ湾岸原産の同カメは、頭に耳のような赤い斑点があるのが特徴。現在ではハワイ州を含め全米で生息が確認されている。ザルツベルクさんは、「飼えなくなったから自然に戻せばいいなどと考えて公園や池に捨てるのは大間違い。公園は自然ではない」と指摘。さらに「サルモネラ菌を持っており、触ると危険だ」と注意を促している。公園利用者も「このままでは本来の生態系が脅かされる」「フロリダ州を乗っ取った外来種のイグアナのようだ」と心配する。

ザルツベルクさんは「殺処分するしかない。しかしそれで、在来種が戻ってくるかは疑問」と危機感を募らせている。市公園局は、「ペットを公園に捨てないで」と呼び掛けている。

ミシシッピ・アカミミ・ガメ(photo: Flyri/Pixabay)

Let's block ads! (Why?)



"捨てる" - Google ニュース
February 28, 2020 at 04:01PM
https://ift.tt/2Vz1jKz

捨てられた外来種カメが繁殖 セントラルパークの生態系に悪影響 - Daily Sun New York
"捨てる" - Google ニュース
https://ift.tt/3bqKMhv
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

会社帰りに食材を受け取り!クックパッド「脱レシピサイト化」戦略 - www.fnn.jp

野菜のデザインが目立つ縦長のボックス。上部には料理レシピ検索サイト「クックパッド」のマーク。

クックパッドマートで注文した食材が「駅」で受け取り可能に


東京メトロ半蔵門線大手町駅構内に置かれた冷蔵庫にスマートフォンをかざすと扉が開き、中には野菜や肉などが入っている。
クックパッドが展開する生鮮食品のネットスーパー「クックパッドマート」だ。その受け取り専用の冷蔵庫が2月27日から東京メトロの4つの駅に設置された。

朝8時までに注文 当日夕方5時に受け取り可能


専用アプリで朝8時までに注文するとその食材が「駅構内の冷蔵庫」に配送され、 同じ日の夕方5時には受け取ることが出来る、 いわゆる「置き配」サービスだ。

大根1/2本で76円、長ネギ1本で88円と、毎日少量ずつの買い物も可能。農家や市場などからの新鮮な食材が送料無料で取り寄せることができる。

クックパッドマート 買物事業部 勝間亮部長:
「仕事帰りとか、自分の時間の都合がよいときに、いつでも好きなときに食材をピックアップできるような形、そういった流通を作って行きたいと思って、日々の日常生活の導線上にこのような宅配ボックスをたくさん置いていきたいなと思っていて。」

レシピ検索サイトと並ぶ事業に


月間利用者数は5200万人にのぼるという「クックパッド」。
今後このネットスーパー事業をさらに強化し、レシピ検索サイトと並ぶ事業に成長させる狙い。

事業の多角化が必要 利便性上回るコンビニとどう戦う?


三田友梨佳キャスター:
会社帰りにスーパーに寄らずに駅で受け取れるのは忙しい人にはうれしいサービスですね。

エコノミスト崔真澄さん:
すごくありがたいサービスですし、私自身もこれに近いサービスを使ったことがある。例えばローソンでミールキットを受け取れるサービスがあるが利用してみて思ったことがある。便利だけど朝8時までに何を注文するかを決める必要がある。私のように朝が苦手な人にはちょっと厳しいかもしれないが、時間に追われている人にはよいサービスだと思う。

三田友梨佳キャスター:
クックパッドがこういう取り組みとを始めていることについてどう考えるか?

エコノミスト崔真澄さん:
クックパッドはレシピサイトとしてあがってきた会社。私もレシピサイトが好きでよく検索するが、最近「ナポリタン」と検索すると時間によっては「レシピ動画」が上位にあがってきて、クックパッドのサイトが上位にならない場合がこともある。そういう現状を考えると、事業の多角化が必要で、今回のサービスに至ったと思う。さらには駅を利用することで、より利便性を高めるということだが、利便性といえばコンビニが流通でも店舗でも強いのでそこでの戦いをどうするのか注目したい。

三田友梨佳キャスター:
スーパーが少ない立地では需要もあると思うが、駅構内という利便性を生かすことができるのか新たなチャレンジの行方が注目される

(「Live News α」2月27日放送分)

Let's block ads! (Why?)



"受け取る" - Google ニュース
February 28, 2020 at 04:59PM
https://www.fnn.jp/posts/00050523HDK/202002290959_livenewsalpha_HDK

会社帰りに食材を受け取り!クックパッド「脱レシピサイト化」戦略 - www.fnn.jp
"受け取る" - Google ニュース
https://ift.tt/2SeHUMV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

一日早く卒業式 代表が証書受け取る 八街・千葉黎明高 【新型肺炎 千葉県内影響拡大】 - 千葉日報

千葉日報モバイル

有料携帯・スマホサイト

エンジョイ!学園ライフ

千葉県の中学校・高校

ショッピング

千葉県内産健康食品のご案内

千葉日報の本

千葉日報が出版した書籍のご案内

政経懇話会

毎月一流講師を迎える会員制の勉強会

ちばとぴ囲碁サロン

24時間ネットで対局

福祉事業団

たくさんの善意と愛の力を

友の会

一緒に「千葉日報」を創りましょう

47NEWS

47都道府県の新聞社が連携

47CLUB

全国の地方新聞社厳選お取り寄せ

Let's block ads! (Why?)



"受け取る" - Google ニュース
February 28, 2020 at 05:10AM
https://ift.tt/2I41ztf

一日早く卒業式 代表が証書受け取る 八街・千葉黎明高 【新型肺炎 千葉県内影響拡大】 - 千葉日報
"受け取る" - Google ニュース
https://ift.tt/2SeHUMV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

一日早く卒業式 代表が証書受け取る 八街・千葉黎明高 【新型肺炎 千葉県内影響拡大】 - 千葉日報

千葉日報モバイル

有料携帯・スマホサイト

エンジョイ!学園ライフ

千葉県の中学校・高校

ショッピング

千葉県内産健康食品のご案内

千葉日報の本

千葉日報が出版した書籍のご案内

政経懇話会

毎月一流講師を迎える会員制の勉強会

ちばとぴ囲碁サロン

24時間ネットで対局

福祉事業団

たくさんの善意と愛の力を

友の会

一緒に「千葉日報」を創りましょう

47NEWS

47都道府県の新聞社が連携

47CLUB

全国の地方新聞社厳選お取り寄せ

Let's block ads! (Why?)



"受け取る" - Google ニュース
February 28, 2020 at 05:10AM
https://ift.tt/2wgq43C

一日早く卒業式 代表が証書受け取る 八街・千葉黎明高 【新型肺炎 千葉県内影響拡大】 - 千葉日報
"受け取る" - Google ニュース
https://ift.tt/2SeHUMV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

文面通り受け取る星人、若い頃やんちゃ自慢星人、あなたの周りにもいる「オフィス宇宙人」の対処法 - @DIME

会社は、性格の異なる社員たちのぶつかり合いの場。職場の人間関係の軋轢も、「人間力を高める研鑽の機会」と割り切ってしまえば案外楽しいもの。

……と割り切れるのならいいが、なかなかそうはいかないものだ。転職希望者が、転職したい理由に挙げる1位がいつも「職場の人間関係」なのも、わかる。

特に最近、職場で増えているのが、「行動や発言が全く理解できない存在」。時として「甚大な被害を与えてくる」上司・部下・同僚をして「オフィス宇宙人」と呼ぶのは、先般『同僚は宇宙人』(小学館)を上梓した野澤幸司さんだ。

80タイプもいる「オフィス宇宙人」

コピーライターという職業のせいなのか、そういう人種を引き寄せやすい体質なのか不明だが、野澤さんは「オフィス宇宙人」との遭遇に恵まれているようだ。本書で取り上げられている「オフィス宇宙人」は全80タイプ。聞き書きも含まれるにしても、バラエティーに富み過ぎだ。

野澤さんに、そのあたりについてうかがうと「自分がとくべつ宇宙人に囲まれているというわけではなく、オフィスで働くほとんどの人の周辺に宇宙人はたくさんいると思います」とのご回答。

そこで、あなたの職場にもいそうな「オフィス宇宙人」を、本書から何例か紹介しよう。

取り扱い厳重注意の「怒られたら辞めちゃう星人」

名称のとおり、上司から注意・叱責されると、しんどさのあまり退社してしまう。若手社員によく見られるのが、この「怒られたら辞めちゃう星人」だ。

怒られたら辞めちゃう星人

本書には攻略難易度が★★★★★とあり、最も対処に難儀する人たちだ。

では、努めて怒らないようにすればいいか、と言えばそれもダメだそう。対処法としては「怒ったあと、何がダメなのか、どうすれば改善されるのか、手取り足取り丁寧に教えてあげなければならない」のが最善の策。

野澤さんも、この宇宙人と接近遭遇したことがある一人だ。

「自分も若い時は、すぐ辞めてやる! とか思ったりしましたが、本当に辞めることはなかったですね。いまは割と本当に辞めてしまいますね。ある種、有言実行ですね」

そして、この路線に連なる別の宇宙人が「メールで退職願星人」。退職の意向は、まず直属の上司と相談。しかる後、退職願を肉筆で書いて封筒に入れて上司に出すもの、という暗黙のルールもなんのその。いきなり、メールで退職願いを出してしまう若手社員だ。

メールで退職願星人

ただ、当人からすれば「自分が畏まることで相手に気をつかわせたくない」という忖度の念がはたらいており、ほぼ悪意はない。それをメールで受け取ってしまったあなたは、広い心で当人のピュアで優しい心を受け止める必要がある。

行間は読めず「文面通り受け取る星人」

上司と部下の同行営業で、部下の軽はずみな発言から、得意先のひんしゅくを買ってしまった部下。しかし、部下はどうもそのことに気づいていない。

こんなことがたびたびあるため、上司はこの部下に対し「明日の商談、もう来なくていいよ」「今後あの得意先には行かなくていいよ」と最後通牒のメールを突き付ける。厳しくあたることで、部下の心に響くことを半分期待しつつ。

それを文面通り受け止め、むしろラッキーなことだと考えてしまう部下。これが最近多い「文面通り受け取る星人」だ。

こんな部下に対し、発言の機微というか行間を読ませることを好む「行間読めよ星人」が上司だったら、もはや両者のコミュニケーションは、まったく異なる国の人同士のものと考えていい。職場に彼らの言葉を「翻訳」してくれる奇特な人がいればいいが、いないといつか惨事を招きかねない。

文面通り受け取る星人 VS 行間読めよ星人

野澤さんは自身の体験をふまえ、次のようにアドバイスする。

「日本人の美徳とも言われる、察するという概念は、もう全世代に通用するものではないと心に刻むしかないな、と。言いたいことが10あったら10言う。いや、12くらい言う、くらいの発信をしないと、わかりあえないような気がしています」

「若い頃やんちゃ自慢星人」

オフィス宇宙人はなにも、若い世代の社員とは限らない。バブル世代の、平成初期の残り香を漂わせたベテラン社員にもいくらでもいる。

その1例が「若い頃やんちゃ自慢星人」。働き方改革で過去のものとなりつつある(?)激務にまつわるエピソードとか「武勇伝」をとうとうと語り出すと、もう止まらない。アルコールが入ると「その悪癖はさらに覚醒する」という困り者だ。

若い頃やんちゃ自慢星人

野澤さんも、酒席でしばしば「若い頃やんちゃ自慢星人」につかまるという。もっとも、対処はそれほど大変ではない。本書でも説明があるが、野澤さんは次のように対応してやりすごすという。

「これはもう、一部のおじさんの健全な姿だと思います。自分は下の世代にしてはいけないな、と反面教師として向き合うようにするべきだと思います」

本書を読むと、大半のオフィス宇宙人=敵ではなく、ただ、ちょっと癖が強いだけの人たちであることがわかる。書かれている対処法を参考に、良識あるレスポンスに努めることで、オフィス宇宙人ともうまくやっていくことは可能だ。そのための手引きとして、一読されるとよいだろう。

野澤幸司さん プロフィール
茨城県牛久市生まれ。青山学院大学法学部卒業。ハガキ職人を経てコピーライターに。 普段はいろいろな広告のコピーやCMを考える仕事をしている。近著にして初の著書『妄想国語辞典』(扶桑社)が2万部のスマッシュヒットに。本人は「人の目を見て話せない星人」でもある。

本書内イラスト:川嶋ななえ

文/鈴木拓也(フリーライター兼ボードゲーム制作者)

Let's block ads! (Why?)



"受け取る" - Google ニュース
February 28, 2020 at 03:23AM
https://ift.tt/2T50GHd

文面通り受け取る星人、若い頃やんちゃ自慢星人、あなたの周りにもいる「オフィス宇宙人」の対処法 - @DIME
"受け取る" - Google ニュース
https://ift.tt/2SeHUMV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

「犬や猫も感染」中国の飼い主ら、殺処分や捨てる例も - 読売新聞

 【瀋陽=東慶一郎】中国で、犬や猫なども新型コロナウイルスに感染するとの見方が広がり、過剰反応した飼い主らのペット忌避につながる懸念が出ている。

 香港政府は28日、新型コロナウイルスに感染した住民の飼い犬1匹を検査したところ、口と鼻の検体から弱い陽性反応が出たと発表した。症状は出ていない。

 動物保護当局は「現時点でペットが感染して発病したり、ウイルスを伝染させたりすると証明されたわけではない」との見解を示した。その上で、すべての感染者のペットを動物用の保護施設で14日間隔離すべきだと強調した。

 ペットを通じた感染の可能性は、中国本土の専門家も1月末に指摘していた。中国紙・南方都市報(電子版)によると、感染拡大以降、中国本土の各地で犬や猫が飼い主に捨てられたり、殺処分されたりする例が出ているという。

Let's block ads! (Why?)



"捨てる" - Google ニュース
February 28, 2020 at 02:26AM
https://ift.tt/2VutBWB

「犬や猫も感染」中国の飼い主ら、殺処分や捨てる例も - 読売新聞
"捨てる" - Google ニュース
https://ift.tt/3bqKMhv
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

ハイヒールからバトンを受け取るのは“やすとも”!“いたって真剣”な新番組スタート(ザテレビジョン) - Yahoo!ニュース

ハイヒールが司会を務める「ビーバップ!ハイヒール」(毎週木曜夜11:17-0:17、ABCテレビほか)が、ナイトinナイト木曜日のレギュラー番組として15年の節目を迎え、3月26日(木)で幕を閉じることが分かった。

【写真を見る】身近なテーマから硬派なネタまで深堀してきた番組…ついに幕

また、4月2日(木)の同時刻からは、海原やすよともこが司会を務める「~人生密着トークバラエティ!~やすとものいたって真剣です」が新たにスタートする。

「ビーバップ!ハイヒール」は、政治、経済、社会問題、風俗、スポーツ…近年ではネット社会やメンタル問題など、ありとあらゆるテーマを取り上げ、ドラマ仕立てで分かりやすく伝えてきた。

そんな「ビーバップ!ハイヒール」からバトンを受け取る新番組「~人生密着トークバラエティ!~やすとものいたって真剣です」は、「他人の人生を題材に、やすよともこが漫才のごとくしゃべりまくる」をコンセプトに、世の中に存在する“あるコトに対していたって真剣”に生きている人の「情熱」「熱量」「ポリシー」をやすよともこが、見て、聞いて、共感して、ツッコんでいく。

■ 注目の芸人、スペシャリスト、無人島恋愛…内容盛りだくさん

今まさにブレーク中だったり、人生が変わろうとしている注目の芸人たちの結成秘話や、芸人人生にまつわるいろいろなエピソードをやすともが聞き取る。

そして、芸人自身で日々の様子を動画や写真に収めてもらい、「素」の姿をさらけ出してもらう。

また、やすともが気になるお笑いとは別ジャンルのスペシャリストに注目。作家や職人、音楽関係に携わる人々など、普段知ることができないスペシャリストの普段の姿を取材&スタジオトークで展開。

やすともが共感するのか?はたまた異を唱えるのか?VTRでスペシャリストの生き様を紹介し、やすともがスタジオで本人に徹底聞き取りする。

さらに、この番組の前身でもある「やすともの恋愛島」(毎週日曜夜11:10-11:35、ABCテレビ)が番組内のコーナーとして継続。

恋人を見つけるために無人島でサバイバル生活を送る見ず知らずの男女が、意中の人を手に入れるために無人島で恋の駆け引きを激しく繰り広げる。シーズン1、シーズン2共に、意外な人物が意外な表情を出したり、わなを仕掛けたり…人間臭さいっぱいの恋愛サバイバルを見てやすともが強烈な分析力を発揮する。

今回の新番組について、番組プロデューサーの大橋洋平氏は、「ふざけているように見えるけど、私たち、いたって真剣にお笑いをやっているから」という海原やすよともこの一言がタイトル決定のきっかけになったこと明かした。

そして、「やすともの恋愛島」で見せる絶妙トークと男女の恋愛を真剣に見守る海原やすよともこの姿に「無人島の恋愛だけに限らず、お笑い芸人やスペシャリストの方の真剣な生活にも密着した“人生密着バラエティ”を作ることにしました」と制作意欲を語り、パワーアップしたやすともの番組に期待が高まる。(ザテレビジョン)

Let's block ads! (Why?)



"受け取る" - Google ニュース
February 27, 2020 at 12:00PM
https://ift.tt/3a83QiU

ハイヒールからバトンを受け取るのは“やすとも”!“いたって真剣”な新番組スタート(ザテレビジョン) - Yahoo!ニュース
"受け取る" - Google ニュース
https://ift.tt/2SeHUMV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Thursday, February 27, 2020

年金受給、「絶対に繰り上げを選ぶべきタイプ」の夫婦とは - マネーポストWEB

暮らしのマネー

年金「繰り上げ受給」を選んだ方が得をする人は?

年金「繰り上げ受給」を選んだ方が得をする人は?

 年金を受け取る時は、「繰り上げ受給」や「繰り下げ受給」を選択することができる。「繰り上げ受給」は、早く受け取る代わりに受給額が減る。具体的には、1か月早めるごとに0.5%、1年で6%減額される。5年早めて60才から受け取るようにすると、受給額は30%減る。一方、「繰り下げ受給」は、1か月遅らせるごとに0.7%、1年で8.4%増えるので、70才から受け取ると42%増えることになる。

 どちらを選ぶと得になるのかは、「何才まで生きるか」によっても左右されるが、迷うことなく、絶対に「繰り上げを選ぶべきタイプの夫婦」というのも存在する。収入が年金のみの世帯の場合、夫婦の年金収入が「年211万円」を少しだけ超えそうならば、すぐにでも繰り上げ受給をした方がいい。

 上限は自治体によって多少異なるが、たとえば東京23区などの大都市では、世帯の年金収入が年211万円(月額約17万6000円)を超えると、健康保険料や介護保険料などの社会保険料が上がり、医療費の自己負担分を減らす「高額療養費制度」の自己負担上限額も引き上がる。ブレインコンサルティングオフィス代表の北村庄吾さんが指摘する。

「繰り上げ受給で年金額を211万円以下に減らしておけば、『住民税非課税世帯』となり、住民税の免除や、医療費の減額または免除など、さまざまなメリットがあります」

 具体的には、こんな例もある。

 都内に住む千佐子さん(68才)と幸恵さん(66才)姉妹は、1月に届いた源泉徴収票を見比べて驚いたという。千佐子さん夫婦は、月々の年金が18万円だ。一方、「夫が62才でリタイアした」という幸恵さん夫婦は、年金を「前倒し」で受け取ったので、少しだけ年金が減って、月々17万5000円。計算上、姉の千佐子さん夫婦の方が月に5000円、年にして6万円多く受け取っているはずだった。

「“手取り収入”を見比べると、妹夫婦よりも10万円も少なかったんです! しかも、妹はかかった医療費はたくさん戻ってくるし、介護費用の自己負担も少なかった…。年金額の“額面”が大きい分、私の方がかなり損をしていたんです」(千佐子さん)

Let's block ads! (Why?)



"受け取る" - Google ニュース
February 27, 2020 at 11:00PM
https://ift.tt/3cg34Cr

年金受給、「絶対に繰り上げを選ぶべきタイプ」の夫婦とは - マネーポストWEB
"受け取る" - Google ニュース
https://ift.tt/2SeHUMV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

チャイルドシートの捨て方5種類をわかりやすく解説! - Goo-net(グーネット)

カー用品・パーツ[2020.02.28 UP]

チャイルドシートの捨て方5種類をわかりやすく解説!

チャイルドシートの捨て方5種類をわかりやすく解説! グーネット編集チーム

6歳未満の幼児が対象となるチャイルドシートですが、子供が成長すればいずれ必要なくなるため、処分を考えなければいけません。
しかし、いざ処分するとなった際にどのように捨てればよいのか悩む方も多いのでは無いでしょうか。

そこで今回は、チャイルドシートの捨て方についてわかりやすく解説していきます。捨て方には5種類の方法があるので、自分にとって最適な方法を選んでみてください。

この記事の目次

関連情報

チャイルドシート

チャイルドシートの捨て方1:粗大ごみ

チャイルドシートの捨て方1:粗大ごみ グーネット編集チーム

チャイルドシートを処分する際、一番に思いつくのはごみとして捨ててしまうことでしょうか。
チャイルドシートを捨てる際には一般的に粗大ごみの対象となり、各市町村に「処分料」を支払い依頼することで手軽に処分することができます。

ただし、市町村によっては「処理困難物」として取り扱っていなかったり、「不燃ごみ」として扱っていたりするケースもあるので、事前に確認してから依頼するようにしましょう。

チャイルドシートの捨て方2:リサイクル

チャイルドシートがきれいな状態であれば、リサイクルショップで買い取ってもらうのもおすすめです。
ただし、チャイルドシートの使用義務は6歳未満になるため、あまり需要がないというのが現状です。

また、劣化や汚れ、型が古いなどの理由で買い取ってもらえないケースも少なくありません。
ほとんど使用しておらず、発売から数年以内のものであれば、買い取ってもらえる可能性は高くなるでしょう。

チャイルドシートの捨て方3:オークション

インターネットが普及している現代では、ネットオークションやフリマサイトなどで売ることも可能です。実際、チャイルドシートの取扱数はヤフーオークションで約3,000件、メルカリで約2,000件、ラクマで約900件と多く、リサイクルショップで買い取ってもらえなかったものが売れる可能性も十分あります。

しかし、購入者とトラブルになる可能性もあるので、梱包方法や送料などをしっかり取り決めてから取引するよう注意しましょう。

チャイルドシートの捨て方4:知り合いに譲る

身近にチャイルドシートを欲しがっている人がいれば、譲ってあげるという方法もあります。当然ですが、その場合はきれいな状態にしてからあげるようにしましょう。

ただ、「子供が大きくなって使わなくなったからあげる」というパターンが多いので、結果として型式が古いものをあげることになります。中には「人が使ったものは嫌」という人もいるので、譲る相手は親戚程度にとどめておくのが無難でしょう。

チャイルドシートの捨て方5:解体する

チャイルドシートは、解体すれば「可燃ごみ」や「不燃ごみ」「資源ごみ」として処分することができます。
解体は、プラスドライバーなどの工具があれば女性でも可能ですが、かなりの重労働になります。

また、一度解体してしまうと元には戻せません。自治体によっては解体せずに無料で処分してくれるところもあるので、解体する前に一度問い合わせてみるのがおすすめです。

まとめ

チャイルドシートの捨て方にはさまざまな方法があります。手っ取り早く処分したいのであれば粗大ごみ、費用をかけたくない場合は知人に譲ったり、解体して家庭用ごみに出したりするのがおすすめです。

また、チャイルドシートの処分方法にはそれぞれメリット・デメリットがあるので、自分に合った方法で処分するのがおすすめです。
チャイルドシートの着用義務がなくなるのは「6歳の誕生日を迎える日」なので、子供の成長などを考慮し、これ以上必要ないようであれば早めに処分方法を検討しておくとスムーズでしょう。

Let's block ads! (Why?)



"捨てる" - Google ニュース
February 27, 2020 at 08:07PM
https://ift.tt/2T77ggr

チャイルドシートの捨て方5種類をわかりやすく解説! - Goo-net(グーネット)
"捨てる" - Google ニュース
https://ift.tt/3bqKMhv
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

会社帰り 食材を駅で受け取り クックパッドが事業拡充 - www.fnn.jp

ダイコン半分、ネギ1本でもOK。

帰りに駅で受け取れる。

野菜のデザインが目立つ、縦長のボックス。

上には、料理レシピ検索サイト「クックパッド」のマークが。

クックパッドが展開する生鮮食品のネットスーパー「クックパッドマート」。

その受け取り専用の冷蔵庫が、27日から東京メトロの4つの駅に設置された。

専用アプリで午前8時までに注文すると、その食材が駅構内の冷蔵庫に配送される。

同じ日の午後5時には受け取ることができる、いわゆる“置き配”サービス。

ダイコン2分の1本で76円、長ネギ1本88円と、毎日少量ずつの買い物も可能。

農家や市場などからの新鮮な食材が、配送料無料で取り寄せることができる。

クックパッドマート 買物事業部・勝間亮部長「仕事帰りとか、自分の時間の都合が良いときに、いつでも好きなときに食材をピックアップできるような形。そういった流通を作っていきたいと思って、日々の日常生活の導線上に、このような宅配ボックスをいっぱい置いていきたい」

月間利用者数は、5,200万人にのぼるというクックパッド。

今後は、このネットスーパー事業をさらに強化し、レシピ検索サイトと並ぶ事業に成長させたいとしている。

Let's block ads! (Why?)



"受け取る" - Google ニュース
February 27, 2020 at 12:00PM
https://www.fnn.jp/posts/00432941CX/202002280500_CX_CX

会社帰り 食材を駅で受け取り クックパッドが事業拡充 - www.fnn.jp
"受け取る" - Google ニュース
https://ift.tt/2SeHUMV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

WHO、職場向けの対策指針を公表 新型コロナ対応 - 日本経済新聞

世界保健機関(WHO)は27日までに、職場での新型コロナウイルスの感染防止対策をまとめた指針をウェブサイト上で公表した。手洗いの徹底に加え、マスクやティッシュを蓋付きのゴミ箱に捨てることや、出張者に手洗い用のアルコール消毒液を携行させることなどを盛り込んだ。WHOは「簡単な予防措置と計画が大きな違いを生む」としている。

対策の基本は手洗いだ。手洗い場やアルコール消毒液を目のつきやすい場所に置き、…

Let's block ads! (Why?)



"捨てる" - Google ニュース
February 27, 2020 at 05:10AM
https://ift.tt/2PqPP8c

WHO、職場向けの対策指針を公表 新型コロナ対応 - 日本経済新聞
"捨てる" - Google ニュース
https://ift.tt/3bqKMhv
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Wednesday, February 26, 2020

2022年からますます有利に 年金を「前倒し」でもらうべき理由 - マネーポストWEB

暮らしのマネー

夫婦の年金繰り上げ受給3つのパターン

夫婦の年金繰り上げ受給3つのパターン

 現在、年金の受給開始年齢は原則65才だが、実は「前倒し」して受け取れる制度がある。60~64才の間に受け取る「繰り上げ受給」というもので、逆に「先送り」して66~70才の間に受け取る「繰り下げ受給」も選択できる。

 前者の「繰り上げ受給」は、早く受け取る代わりに受給額が減る。具体的には、1か月早めるごとに0.5%、1年で6%減額される。5年早めて60才から受け取るようにすると、受給額は30%減る。

 一方「繰り下げ受給」は、1か月遅らせるごとに0.7%、1年で8.4%増えるので、70才から受け取ると42%増えることになる。

 一見すると、後者の「繰り下げ受給」を選んで年金額を増やした方がお得に見えるし、政府もそれを推奨している。しかし実際には、「制度がコロコロ変わるから、いつ減らされるかわからない」という年金不信や、「そんなに長生きできない。死んだら丸損だ」と思う人も少なくないので、前倒しの「繰り上げ受給」を選ぶ人は、先送りする人の約20倍も多い。「年金博士」こと、ブレインコンサルティングオフィス代表の北村庄吾さんが話す。

「年金制度は複雑だし、手続きも煩雑なので、つい“国が奨めるように受け取ればいいや”と考える人も多いかもしれません。しかし、国が最優先しているのは、“年金をできるだけ国民に支払わないようにして、年金財政をラクにしよう”ということです。

 大切なのは、国民一人ひとりが年金の正しい知識を学んで、それぞれの生活や人生プランに合った受け取り方をすること。そう考えると、多くの場合、『前倒し』で受け取った方が得するのです」

Let's block ads! (Why?)



"受け取る" - Google ニュース
February 26, 2020 at 11:00PM
https://ift.tt/3cfE7ab

2022年からますます有利に 年金を「前倒し」でもらうべき理由 - マネーポストWEB
"受け取る" - Google ニュース
https://ift.tt/2SeHUMV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

保険で資産運用をするなら知っておきたい、保険の種類と仕組みからメリット・デメリットまで - @DIME

FP相談を受けていると、契約内容をおおまかに理解していても、前提とする保険の種類の違いを知らないまま契約している方を多く見受けます。もし、保険への加入を考えているのなら、どんな種類があって、どうしてその保険に加入するのが適しているのか理解しましょう。今回は、貯蓄型保険に焦点を絞って解説したいと思います。

貯蓄型保険とは?

保険というと、病気やけがをしたときに、医療費の負担を軽くしてくれる「医療保険」のイメージが強いかもしれませんが、貯蓄性のある保険に加入することで資金を増やしたり貯めておくことができます。

資産運用といえば、株式や投資信託への投資が代表的です。株式や投資信託は、投資対象の株式などの価格が常に変動するため元本保証はなく、売却のタイミングによって買付時の価格より下がっていると損をします。

一方、貯蓄性のある保険を利用すれば、元本保証の上、掛金は所得控除の対象となります。また、被保険者が万が一のとき、死亡保険金を受け取ることができる保障が付加されてます。

ただし、解約時期が満期または契約時から決められた期間を過ぎていないと元本が割れます。

もし、こういった貯蓄型保険への保険料の支払いをやめたくなったときは、解約するのではなく、そのまま保険を継続して支払いだけをやめる「払い済み保険」という選択をすれば元本は割れません。その場合、解約金は契約変更時に受け取ることはできません。

投資信託での資産運用に比べると、期待できる利益は小さく、いつでも換金できるという流動性が低いものの、元本保証で確実な利益を得ることができ、万が一のときは家族へ資金を残してあげることができます。リスクをおかして利益を得るよりも、利益は少なくていいから確実に利益を得たいと考える方におすすめなのが、貯蓄型保険です。

では、貯蓄型保険にはどんなものがあるのか、具体的に見てみましょう。

どんな保険があるの?保険の種類を紹介

貯蓄型の保険の特徴として、元本保証で、万が一のときに死亡保険金などの保障があり、掛金が掛け捨てではなく必ず戻ってくることが挙げられます。
このような、条件に当てはまる保険として、「養老保険」「積立利率変動型終身保険」「学資保険」「個人年金保険」の4つがあります。

■学資保険

学資保険とは、子どもを被保険者とし、親(祖父母も可)を契約者とした保険で、子どもが18歳となる大学入学前に満期金が下りる仕組みの保険です。満期金は、お祝い金として、18歳のときではなく、中学入学時、高校入学時など分けて受け取るパターンの学資保険もあります。

満期金は、支払金額の100~108%程度で、年利回りにすると0.5%程度となります。

学資保険に、子ども自身の医療保険が付加された子ども保険になると、支払金額の98%になるなど元本割れになることがほとんどです。また、こどもの開始年齢遅くなると、その分支払い期間が短くなるため、この場合も元本割れになることがあります。

学資保険は、利回りが定期預金より少し良いというのがメリットであるのはもちろんですが、子育て世代にとって教育資金を強制的に貯めることができ、かつ家計を支える世帯主に万が一が起きた際、以後保険料の支払いがなくなるという保障が付加されていることが最大のメリットです。

学資保険の保険料は、一般生命保険料控除として所得控除の対象となります。

■終身保険

被保険者が万が一のときに死亡保険金が受け取れます。終身保険と似た保険に定期保険がありますが、定期保険は保険料が掛け捨てであるものの、安い保険料で大きな死亡保険金を受け取れるのが特徴です。一方、終身保険は、定期保険に比べると保険料が高いものの、全てそれは貯蓄として解約返戻金(解約時に受け取れる金額)に反映され、保険料も年齢にかかわらず一定です。

<定期保険>

(参考)公益財団法人 生命保険文化センター

<終身保険>

(参考)公益財団法人 生命保険文化センター

また、一定期間の積立期間を過ぎると、積立金額より大きい解約返戻金が受け取れます。そのため、万が一のときの保障はもちろんですが、大きな資金が必要になったとき解約すると積立金額に一定利率が上乗せされるのがメリットです。死亡時の受け取るのではなく、解約返戻金目当てで貯蓄として利用することができます。

終身保険の中でも「低解約返戻金型終身保険」と「積立利率変動型終身保険」の2種類あります。

低解約返戻金型は、保険料を支払っている積立期間中に解約すると、解約返戻金が通常の7割程度となってしまう代わり、保険料は安く抑えられ、さらに払込終了後は大きな解約返戻金を受け取れる終身保険です。払込終了後までは保険を解約しないのであれば、大きな返戻金を受け取れるので、貯蓄に最適です。

一方、積立利率変動型は、金利が上がればそれに合わせて積立利率を見直し利率が高くなれば、保険金額または解約返戻金が増える仕組みの終身保険です。今のような低金利で終身保険に

加入する場合、今後金利が上がったときに金利が低いときに加入した保険は不利になってしまいますが、世の中の金利動向に合わせて利率も変われば、利率が上がっても有利な金利で積立できます。逆に金利が下がった場合でも、最低利率保障があり、下がり続けることはないので安心です。

なお、終身保険の保険料は一般生命保険料控除の対象となります。

■養老保険

(参考)公益財団法人 生命保険文化センター

貯蓄性があり、死亡保険金の保障がある点で、終身保険とよく似ているのが、養老保険です。

養老保険は、満期があり、満期時に満期保険金を受け取れます。その後、死亡保障がなくなるのが終身保険との大きな違いです。

終身保険は解約しない限り、一生涯死亡保障が続きます。

養老保険は、満期時にお金を使うことが決まっていること、貯めてきた資金を相続する可能性がないときに最適です。養老保険は、満期で保険金を受け取ることが決まっており、死亡保険金と満期保険金が同じ金額であるため、保険料は終身保険より高くなります。その代わり、満期時に決まった金額が必ず受け取れます。

一方で、終身保険は資金を受け取りたいときは解約しなければならず、そのときの解約返戻金で受け取ります。他方、養老保険は満期が決まっているのに対して、終身保険は満期はないので、貯めておき、払込満了後は大きな資金が必要な自分のタイミングで解約して解約返戻金を受け取れます。払込満了後は解約返戻金は積立金額を上回っており解約しても利益が上乗せされた状態で受け取れます。他にも資金が貯まっており保険金を相続したい場合は、死亡保険金の非課税枠として【500万円×法定相続人の数】を使用し、この限度額内の死亡保険金は、相続税がかかりません。

このように、終身保険は他にも資金が貯まっているときは、契約を継続して相続対策に回すことができ、養老保険はあらかじめ必要な時期のために決めた金額を貯めるときに活用できます。

養老保険においても、終身保険同様、保険料は一般生命保険料控除の対象となります。

■個人年金保険

(参考)公益財団法人 生命保険文化センター

万が一のときに、保険料払込期間中にも積立金額に応じて死亡給付金が受け取れ、60歳〜65歳から年金形式で保険金を受け取ることができます。

終身保険や養老保険と異なり、保険料払込期間中は万が一のときに大きな保険金は受け取れず払込金額に応じた死亡給付金しか受け取れません。したがって、死亡保障や現役時代のための貯蓄というよりも老後に的を絞った資金作りのための貯蓄といえます。

個人年金保険は上記3つの保険の枠とは違う、個人年金保険料控除の対象となります。

保険は、後で紹介する所得控除として払うべき所得税や住民税を軽減できるメリットがあります。この控除の枠は上限があり、終身保険や学資保険などの一般生命保険料控除の控除枠はすぐに満たしてしまう可能性がありますが、この個人年金保険料控除の枠は、この個人年金でしか使えないので所得控除目的で加入するのもおすすめです。

Let's block ads! (Why?)



"受け取る" - Google ニュース
February 26, 2020 at 01:33PM
https://ift.tt/32s5Ujo

保険で資産運用をするなら知っておきたい、保険の種類と仕組みからメリット・デメリットまで - @DIME
"受け取る" - Google ニュース
https://ift.tt/2SeHUMV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update