10月20日10時より「CEATEC 2020 ONLINE」が開幕した。今回はニューノーマル時代に先駆けて完全オンラインでの開催となったが、10月20日11時現在企業ページなどが表示されない状況になっている。
公式Twitterによると「現在、アクセス集中のため、 会場内への入場を制限しております。 ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。」とのこと。また、来場登録が済んでいない人についても、新規の入場を制限している状況だ。
筆者はログインできているものの表示が正しくされない状況。またいくつかの出展社のコメントによれば出展社側でもログインできていない模様だ。
弊誌INTERNET Watchでは続報を確認でき次第、お伝えする。
(10/20 11:40更新) 実施協議会からのコメントと、コンファレンスの視聴方法を追記
コンファレンスは公式Webサイト下部より視聴可能(ログイン不要)
なお、CEATEC実施協議会によると、これは想定をはるかに超えるアクセスがあったためとのこと。全員が早期に入場できるよう、復旧作業を進めており、徐々に改善しているとしている。また、コンファレンスについては、公式Webサイトの下部より視聴できる。
「CEATEC 2020 ONLINE」レポート記事一覧
からの記事と詳細
https://ift.tt/3jgdkNn
ビジネス
No comments:
Post a Comment