
インターネットなどで事前に予約すれば、図書館に行くことなく借りた本を受け取ることができる機械が神戸市内の地下鉄の駅に設置され、30日から順次、利用が始まります。
この機械は、神戸市が市営地下鉄の「三宮・花時計前駅」に設置したもので、利用には市立図書館のカードや連絡用のメールアドレスの登録などが必要です。
ホームページなどで本を予約する際、受け取り場所を「花時計前駅」に指定すると、図書館から準備の完了を知らせるメールが届き、3日以内に受け取る仕組みです。
機械の読み取り部分に図書館のカードをかざすと取り出し口が開き、1回につき1人で最大10冊まで予約した本を受け取ることができます。
利用は駅の構内が開いている午前5時半から翌日の午前0時までで、隣には返却ポストも設置され、通勤や通学で駅を利用する人の利便性の向上につながることが期待されています。
神戸市の久元市長は「図書館は密にならないよう対策を取って開館していますが、この機械ならば人を介さずに本を借りることができるので、ぜひ利用してほしい」と話していました。
すでに予約を受けて付けていて、30日から順次、利用することができます。
"受け取る" - Google ニュース
June 28, 2020 at 11:51PM
https://ift.tt/3g5urjM
図書館の本を駅で受け取り|NHK 兵庫県のニュース - nhk.or.jp
"受け取る" - Google ニュース
https://ift.tt/2SeHUMV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment