今の自由は豊かさにつながっていますか――。
「1万年前の農耕社会の開始以来、初めて世界人口の過半数が貧しさから脱した」と米ブルッキングス研究所が宣言した2018年。民主主義を育んだ先進国では中流がすでに地盤沈下していた。1970年代に6割を占めた米国の中間層は5割程度に細った。
コロナ禍はその沈下を早める。国際労働機関(ILO)によると、1~9月の世界の労働所得は前年同期比10%減、金額換算で3兆5千億ドル(約360兆円)減った。
![](https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO6535475023102020EA8001-5.jpg?w=900&h=600&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&crop=faces%2Cfocalpoint&fp-x=0.35&fp-y=0.66&txtfont=Hiragino%20Kaku%20Gothic%20StdN&txtpad=8&txtsize=12&txtclr=FFFFFF&txtlineclr=000000&txtshad=4&txt=%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC&txtalign=left%2C%20bottom&ixlib=js-1.4.1&s=7ca09e4a12543447dfa9dd0a11642111)
新興国の優等生タイ。4~6月期の実質国内総生産(GDP)は前年同期比12.2%減とアジア通貨危機の1998年以来の落ち込みだった。首都バンコクでは7月から反体制デモが続く。「経済はひどい。政府に国を統治する能力はない」。デモに参加した
からの記事と詳細
https://ift.tt/31GSwc0
ビジネス
No comments:
Post a Comment